シマノンチャンネル 【Fishing 沖縄】

巨大魚狙い過ぎで魚が釣れないボウズも多いですが、釣り人の海のような広い心で見守ってやって下さい。 シマノと泳がせ釣りが好きなのでこのチャンネル名になりました。釣り仲間との泳がせ釣りから色々な楽しめる釣りを紹介出来たらと思います(^▽^)

ファミリ~フィッシング

滋賀県 南郷水産センター 管理釣り堀

三重県、福井県(センスイカン筏)で沖縄では、あり得ない数のフグとクラゲに囲まれて撃沈したので・・・・・泣
滋賀県 南郷水産センター 管理釣り堀

滋賀県南郷水産センターのルアーメインの管理釣り場、コイ釣り堀でインチキフィッシング(笑)
滋賀県 南郷水産センター 管理釣り堀

面白すぎて、滋賀県に行ったらいつも寄ってしまいます。
魚と自然と人間の関わりをテーマに1966年頃からある施設らしいですが、餌やり、釣り、つかみ取り、調理など、色々な体験が出来て親子で楽しめる最高な施設だと思います。
個人的には朝から晩まで居れます(笑)

今回はルアー・フライ釣り堀、コイ釣り堀で楽しみました。ニジマス、コイ、イワナ等が入ってるようです。

大小、200匹ぐらい入ってそうでした。

スケスケなので喰うところまで丸見え
滋賀県 南郷水産センター 管理釣り堀
滋賀県 南郷水産センター 管理釣り堀

釣り方の制限は多いが楽しい(^^)

料金・時間によって3~5匹は持ち帰れます。

しかし、食いが渋い。

たぶんゴールデンウィーク最終日で魚スレまくり(笑)

動画はこちら↓



カエルスプーンで2枚、隣の方から頂いたフライ仕掛けで3枚!!

最大ニジマス45㎝サイズ嬉しかった(^^)
滋賀県 南郷水産センター 管理釣り堀
滋賀県 南郷水産センター 管理釣り堀
滋賀県 南郷水産センター 管理釣り堀

フライフィッシング最強説が持ち上がる(笑)

浮きにつけてフカセするみたいにしても釣れてるのみたので、
沖縄でもフカセで試してみたいですな~(笑)

そして、絶対に譲れない鯉釣り堀で満員御礼の中、鯉5匹ぐらいと戯れて終了~
滋賀県 南郷水産センター 管理釣り堀

癒されました(笑)

沖縄でもこんな所あったら最高だなと毎回思いますが、水の問題とか色々難しいのでしょうね~(泣)

YouTube登録
動画もグッドでしたらポチッと登録お願い致します。動画編集のやる気スイッチが入ります(笑)↓





GyoNetBlog ランキングバナー

にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


人気ブログランキング


同じカテゴリー(ファミリ~フィッシング)の記事
棚5ミリのコイ釣り
棚5ミリのコイ釣り(2016-11-15 11:51)

コイのコイのぼり
コイのコイのぼり(2016-11-14 11:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
海、
海、
35年ほど色々な釣りをしましたが、やはり一番興奮するのは活エサの泳がせ釣り!!あの前当たりからのドキドキ感はやめられません。
巨大魚狙い過ぎで魚が釣れないボウズも多いですが、釣り人の海のような広い心で見守ってやって下さい。
シマノと泳がせ釣りが好きなのでこのチャンネル名になりました。釣り仲間との泳がせ釣りから色々な楽しめる釣りを紹介出来たらと思います(^▽^)
沖縄でのスタンディングファイトによる磯・船釣りを紹介します。泳がせ釣り、浮き釣り、打ち込み、ジギング、ルアー、楽しめる事は何でもします(^▽^)
気軽に何でも語って行きましょう。

2009/12/25からYouTube始めました。
※記録魚以外はほぼリリースします。旨い魚は持ち帰ってしまいますがね(笑)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
過去記事
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30